
看板製作/修理/取付
Signboard production/repair/installation
看板は、店舗やビジネスの顔とも言える重要な要素です。私たちはその重要性を十分に理解しています。
製作段階ではまず、お客様のご要望やデザインのトレンドを踏まえて、十分に調査・検討を行います。そして、お店の雰囲気やイメージに合わせて、さまざまな素材やデザインを提案し、熟練の職人がお客様のニーズに応える高品質な看板を作り上げます。
また、看板の修理も重要なサービスの一つです。風雨や老朽化などによって看板が損傷した場合、早急に修理することが大切です。お店のイメージや安全性を守るために欠かせない作業だからです。経験豊富な職人が看板の状態を丁寧に調査し、必要な修理を迅速に行います。
さらに、看板の取付も私たちのサービスの一環です。適切な場所に看板を取り付けることは、お店やビジネスの集客に大きく影響します。木田製作所の職人は、安全かつ確実に看板を取り付けるために、専門知識と技術を駆使して作業を行います。お客様の要望に合わせて、最適な高さや角度で看板を取り付け、お店の存在感を高めます。

エクステリア工事
Exterior construction
エクステリア工事は、建物の外部に関する様々な工事を指し、美しさや機能性を追求することが主な目的です。当社のエクステリア工事では、庭や外構、フェンスや門扉、カーポート、ウッドデッキやテラスなどを機能的にデザインし、美しく施工します。
まず、お客様の要望やニーズをヒアリングし、デザインのコンセプトを共有します。次に、土地の形状や周囲の環境、建物のスタイルなどを考慮して、エクステリアの設計プランを立案します。デザインが確定したら、素材や仕上げなどの細部にまでこだわりながら、施工に入ります。
エクステリア工事には、地面の整地や舗装、植栽や照明設備の設置など、さまざまな作業が含まれます。また、外壁や塀、フェンスなどの建造物の設置や補修も行います。高い技術力と熟練の技術を持った職人が、美しいデザインと耐久性のある仕上がりを提供します。
エクステリア工事は、建物の外観だけでなく、生活空間の拡張や快適性の向上にも貢献します。私たちはお客様のライフスタイルや使い勝手を考慮し、理想的な外部空間を創造します。
外構/基礎工事
Exterior construction/Foundation construction
外構工事はいわば、建物の外部空間を美しく、機能的にデザインし、施工するプロセスです。これには、庭園や外構、舗装、および植栽などが含まれます。基礎工事は、建物の安定性と耐久性を確保するために、建物の基礎を築くプロセスを指します。
外構工事では、まず、お客様の要望やデザインコンセプトに基づいて、美しい外構の設計を行います。これには、植栽や花壇の配置、照明設備の設置、ウッドデッキやテラス、フェンスや門扉、カーポートの建設などが含まれます。また、舗装工事も外構工事の重要な要素であり、敷地の整備やアクセス経路の確保を行います。
基礎工事は、建物の安定性と耐久性を確保するために欠かせません。適切な基礎を築くことで、建物が地震や自然災害に耐えることができ、長期間にわたって安全で快適な生活空間を提供します。基礎工事では、地盤調査から始め、適切な基礎の形状や材料を選定し、丁寧に施工します。
これらの工事を、お客様の要望を丁寧にヒアリングし、設計した上で、高度な技術を持った経験豊富な職人たちが行います。
設備工事
installation work
設備工事は建物内のインフラに関わる重要な工事で、主に電気、ガス、上下水道、空調などがあります。これらの設備は、建物の快適性や安全性に直接影響を与えるため、適切な施工が求められます。
まず、電気工事では、配線やコンセントの設置、照明器具の取り付けなどが行われます。これらは電気工事士が電気系統を設計して、安全かつ効率的な電気供給の確保が行われます。ガス工事ではガス管の配管や器具の取り付け、上下水道工事では給水管や排水管の設置、トイレやシンクなどの設備の取り付けが行われます。また、空調工事では、エアコンや暖房設備の設置、ダクトの取り付けなどが行われ、快適な室内環境を確保します。
設備工事のなかでも「水漏れ」は、建物に深刻な被害をもたらす可能性があり、私たちはこの問題に焦点を当てたサービスを得意とします。水漏れは建物の構造や設備に問題がある場合、例えば、配管の劣化や破損、接合部の緩み、防水層の劣化などが原因です。水漏れが放置されると、建物の構造や内装、家具などに被害をもたらし、さらなる損害を招く可能性があります。まず、水漏れの原因を正確に特定するために、経験豊富な技術者が丁寧な調査を行い、配管や設備の状態を詳細に調べ、問題の所在を特定します。次に、適切な修理や交換を行い、水漏れの再発を防ぐための対策を講じます。
トイレの詰まりも、放置すると深刻な問題に発展する大きな問題で、良くご相談を頂きます。便器内や排水管の詰まりを、専用の機器を使用して解消し、スムーズな排水を再確保し、トイレの機能を元通りに修復いたします。
これらの設備工事を、お客様のニーズや要望・建物の構造や用途に合わせて計画し、安全性と品質を最優先に考えた上で、専門知識を持った職人たちが行います。
各種図面作成/建物診断
Various drawing creation / building diagnosis
建築プロジェクトの成功には正確な図面が欠かせません。木田製作所が提携する一級建築士は、建物の設計図や施工図、各種詳細図を作成し、建築プロセス全体を円滑に進めます。
図面作成には、基本的なプラン図や立面図、断面図、設備配置図、仕上げ詳細図などが含まれます。また、建築物の特定部分の詳細を示す拡大図や補足図も作成します。建物のデザインや構造に関する専門知識を活かし、美しさと機能性を兼ね備えた図面を作成します。
建物診断では、建物の状態や問題を詳細に調査し、適切な診断結果と修復計画を提供します。建物の耐久性、構造、給排水設備、電気設備など、さまざまな側面を評価し、問題の箇所を特定します。建築士は豊富な経験と専門知識を持ち、建物の安全性と耐久性を確保するための適切な対策を提案します。
これらを、建築士と各分野の専門スタッフによって編成されたチームで取り組み、お客様のプロジェクトをしっかりとサポートします。
その他工事
Other construction works
木田製作所では、その他の幅広いサービスを提供しています。例えば、足場の設置、軒樋の設置・修理・交換、外壁の調査、イルミネーションの設置や撤去、庭の造園、小規模な建築物の建設、内装工事、または建物の構造補強などです。
足場の設置は、建物の外部や高所での作業を行う際に安全な作業環境を確保するために不可欠です。経験豊富な職人が適切な足場を設置し、作業現場の安全性を確保します。
軒樋は、建物の屋根からの雨水を効果的に排水するために重要な役割を果たします。劣化や破損した軒樋は建物に損害を与える可能性があるため、確かな技術と知識を持った職人が、適切に設置・修理・交換を行い、建物の耐久性を確保します。
また、外壁の調査は、建物の外部の状態を詳細に調べ、劣化や傷みを早期に発見するために行われます。専門家が、高度な技術を駆使して外壁の状態を調査し、必要に応じて修理や補修を行います。
イルミネーションの設置/撤去は、特に季節ごとのイベントや祝祭、お祭りなどで重要な役割を果たします。私たちは経験豊富な職人たちが、安全かつ効果的にイルミネーションを設置し、必要に応じて撤去します。お客様の要望やイベントのテーマに合わせて、美しいイルミネーションのデザインや配置を提案し、実現します。
これら以外にも、お客様の建物や施設のニーズに合わせた様々なメンテナンスや改修を行っています。例えば、老朽化した部分の補修、建物の塗装やクリーニング、設備の修理や交換などです。
私たちは、お客様の要望や予算に応じて最適なソリューションを提供し、建物や施設の美観と機能性の維持に貢献いたします。